いもづるいもに関する情報、感想、ご意見など投稿してください。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全91件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
まいったー
投稿者:
yoshio49
投稿日:2014年 3月20日(木)22時45分43秒
新年の挨拶もしておりませんでしたが、年明けから3発目の大雪にまいっています。
被害の少ないことを祈りますーっ!!
良いお年を
投稿者:
yoshio49
投稿日:2013年12月29日(日)22時55分5秒
あー・・今年もあとわずか。いも、豆類は良かったが、そばは刈り取り後の天候不順で良くなかったー。雪も積もって畑は冬眠です。
いもばたけ始動
投稿者:
yoshio49
投稿日:2013年 4月 4日(木)21時59分28秒
今年もいもばたけやります。
毎年少しずつ元気がなくなってまーす・・・
謹賀新年
投稿者:
yoshio49
投稿日:2013年 1月 1日(火)22時52分54秒
新年あけましておめでとうございます。
家庭も世界も平穏でありますように・
イモとともに冬眠
投稿者:
yoshio49
投稿日:2012年12月 8日(土)21時59分13秒
とうとう雪がつもりました。早くも冬眠ですうぅー・・・さぶい・・・
イモ畑開始してました
投稿者:
yoshio49
投稿日:2012年 5月 9日(水)22時39分54秒
今年も惰性でイモ畑を開始しました。自分自身の馬力低下で年々縮小してる感じ・・・
ほどいも、のろいも、きくいもは前年同様です。昨日、自家用のジャガイモを200個植えました。近年はいもでなく、レア物山菜(そうでこ)(こしあぶら)や野生ナッツ(はしぱみ)の栽培に挑戦しています。うまくいかないから面白い。
賀正
投稿者:
yoshio49
投稿日:2012年 1月 2日(月)22時20分34秒
あけましておめでとうございます。
今年は大災害のない年でありますように。
早くも休眠
投稿者:
yoshio49
投稿日:2011年11月24日(木)22時26分20秒
今年ものろいも掘りが終わって、間もなくイモ畑は休眠です。
ほどいもは土の中で春を待ちます。
今年は野暮用に追われて、ろくに百姓ができませんでしたー。
じゃがいも失敗
投稿者:
yoshio49
投稿日:2011年 8月 9日(火)12時49分59秒
今年のじゃがいもは失敗におわりましたー。
畑を変えたのは良かったのですが、高畝と植え付け後の乾燥が祟ってか、生育が悪く
種芋に満たない”めんこい”いもばかり。
早くも来年の策を練っています。
のろいもスタート
投稿者:
yoshio49
投稿日:2011年 5月11日(水)22時28分23秒
5月11日ノロイモを植えつけました。ホドイモはずっと同じ場所で我慢させています。ネットは芽が伸びてからにします。キクイモはまだ冬眠中。
自慢の50m花畑は今が見ごろ。スイセン、チューリップのいろどりがきれいです。
ヒヤシンスは終わりかけています。これからヤマツツジと八重のヤマブキが咲きます。
午後に山菜取りに行ってきました。ワラビが出始めたところ。春っていいな~!!
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/10
新着順
投稿順